おしらせ

本校同窓会事務局と名乗る人物から、卒業生の状況を聞きたい旨の電話が卒業生宅に掛かっているようです。同窓生に対し電話で問い合わせをするようなことは一切おこなっておりませんので、安易に回答しないようお気をつけください。また、同窓会員、保護者の皆様におかれましては、被害等に遭うことのないよう会員名簿の扱いには十分ご注意ください。

新着情報

令和7年度北北海道農業クラブ連盟意見発表大会

6月27日 旭川市永山住民センターを会場に行われた令和7年度北北海道農業クラブ連盟意見発表大会に参加しました

結果は次の通り(本校関係分のみ)

●分野Ⅰ類  最優秀賞 

        優秀賞  

●分野Ⅱ塁  優秀賞

●分野Ⅲ塁  最優秀賞


8月に留寿都で開催される全道大会への出場権を得ることができました

入賞したみなさん、おめでとうございます!!

0

令和7年度北北海道農業クラブ連盟実績発表大会

6月13日 幌加内高校を会場に行われた令和7年度北北海道農業クラブ連盟実績発表大会に参加しました
エントリーした6発表すべてが入賞し、8月に遠別農業高校で開催される全道大会への出場権を得ることができました
結果は次の通り(本校関係分のみ)

●分野Ⅰ類  最優秀賞 食品科学科 乳加工班  

      優秀賞  農業科学科 畜産班

●分野Ⅱ塁  最優秀賞 食品科学科 地域資源活用班 

      優秀賞  農業科学科 地域資源活用班

●分野Ⅲ塁  最優秀賞 農業科学科 水稲班

      優秀賞  食品科学科 微生物班

●クラブ活動発表 最優秀賞 旭川農業高校 

入賞したみなさん、おめでとうございます!!

0

交通安全教室

旭川東警察署から講師をお招きし交通安全教室を実施しました
動画視聴のほか、交通ルールや事故発生時の話などをいただき
交通安全について改めて考える貴重な時間となりました

0

春季避難訓練

校内での火災を想定した避難訓練を実施しました
目標時間6分のところを5分1秒で全員避難できました
万一に備えて秋にも実施する予定です

0

校内意見発表大会

校内意見発表大会が行われました 

クラス予選、そして校内予選を勝ち抜いた13の発表が行われました

上位に輝いた生徒は6月に本校が当番校で行われる北北海道大会に出場します

おめでとうございます!

0

高体連・高野連壮行会

生徒会主催で高体連・高野連壮行会が行われました
3年生の多くの選手にとっては最後の大会になります
みんなで応援しています!全力で大会に臨んでください!

0

生徒会・農業クラブ総会

1年に1回行われる生徒会と農業クラブの定期総会が行われました
予定されていた報告、議事の審議は全てスムーズに進行しました

0

新学期が始まりました

午前は着任式と始業式 午後は入学式が行われました

10名の新しい教職員と新入生160人を迎え、新年度が始まりました

0